そだ☆シス 第232話 お気に入り画像登録
そだ☆シス 第232話

登録 タグ *小説 *Photoshop *おまけ
編集を行うにはログインしてください

投稿日時
2013-07-31 16:48:56

投稿者
プロフィール画像
Mie

このユーザのマイページへ

お気に入りユーザ登録
投稿者コメント
一組が、小さな女の子に支配されたって。
http://ncode.syosetu.com/n9144bk/




~ おまけ(購買にて) ~

るー「このクッキー、リボンがかわいい……これ、くださいな♪」

ニャル「あ、あたしもくださいっ!」

購買の女性「はい、ありがとうね」



客の男子連中「「「……」」」
客の女子連中「「「……」」」

 直後に売り切れました。




~ おまけ2(近所のお宅にて) ~

セフィ「……うふふっ♪」

奥様「どうか、されましたの?」

セフィ「いえいえ~。 少し、思い出したことがありまして~」

奥様「ああ、たまにありますわね」

セフィ「はい~♪」

 あるある、なのです。




~ 前話の問題の、初学生的な解答(訂正後) ~

 くしの値段だけでパンとジュースがちょうど買えてしまうので、もしパンとジュースをやめて代わりにもう1本くしを買っても、ジャスくんたちが払うお金は変わりませんね?
 つまり、くしは2本で10ガムです。 ということは、2でわるとくしが1本5ガムだと分かります。
 つぎにニコくんが払ったお金は、63ガムからジャスくんたち4人が払った10ガムずつを引くと23ガムと分かります。
 その中で、くしは1本だけ買ったジャスくんたちより2本多いので、3本買って15ガムです。
 ニコくんがそれ以外に買ったのは、ジュース1ぱいと、パンは1個多いので2個です。
 この値段は、23ガムからくしの15ガムを引いて8ガムになります。
 そして、ジュース1はいとパン1個を合わせた値段は、くし1本と同じですから5ガム。
 ですから、さっきの8ガムからこの5ガムを引くと、多く買ったパン1個の値段が3ガムだと分かります。
 ジュースとパンを買うと5ガムだということはもう分かっていますから、最後にそこからパンの値段を引くと、ジュースは2ガムと分かります。

★こたえ:ジュース2ガム、パン3ガム、くし5ガム


ビッグハンド「1分で解けなかったらハンバーグですよ~?」

ジャス「初学生には絶対無理だろ」



(訂正前の場合)
※「パンとジュースの合計が串と同じ」という記述なし

 3つとも値段は1ガム以上(正の整数)しかあり得ませんので、それぞれの値段は「≧1(∈N)」です。
 立てられる式とこの不等号を合わせると、ジュースは1~3ガム、パンは1or3or5ガム、串は4~6ガムの範囲内となります。
 これをジュース、パン、串の順番に書くと、合計10ガムになるのは(1,5,4)(2,3,5)(3,1,6)の3通りの組み合わせです。
 ……ここで終了。

 ここから先は数学的には解けず、本編や他のおまけの内容を元にした推理となってしまいます。
「けっこうな出費」という表現(231話本編・訂正前)から、串が最も高いのではない1つ目の可能性は低いと推理。
 また、それぞれの価格差を考えると、パンが1ガムというのは極端な値段ではないかという疑問が。
 ニコ君は朝にもパンを買っており(224話おまけ)――購買で買っているので違うものでしょうけど――、それで更にお小遣いが厳しくなったというなら、パンはそれなりの価格であると推理できそうです。
 となると、3つ目の可能性も低くなって、残ったのは

★ジュース2ガム、パン3ガム、串5ガム

 である可能性が高そうだなー、と……。


 ……気分は迷探偵。(誤字にあらず)
→画像情報ページへ
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報

メッセージ送信
▽この画像のURL(リンクについて)▽


▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて)


情報提供